理科テキスト
理科プリント

新指導要領の内容に合わせ、理科のテキストを作成しました。
 
中学校の内容についても徐々にアップします。
小3

1学期 4月 植物をそだてよう(1) たねまき  
1学期 5月 こん虫をそだてよう チョウをそだてよう  
1学期 5月 こん虫をそだてよう こん虫をしらべよう  
1学期 6月 植物をそだてよう(2) 葉・くき・根  
1-2学期 7月-9月 植物をそだてよう(3) 花、花がおわったあと  
2学期 10月 太陽のうごきと地面のようすをしらべよう  
2学期 11月 光のはたらきをしらべよう  
3学期 1月 豆電球にあかりをつけよう  
3学期 2月 じしゃくのふしぎをしらべよう  
小3 プリント

1学期 4月 植物をそだてよう  
1学期 4月 植物をそだてよう (こたえ)  
1学期 5月 こん虫をそだてよう  
1学期 5月 こん虫をそだてよう (こたえ)  
1学期 授業で使う言葉・道具  
小4

1学期 4月 季節と生き物(春)  
1学期 4月 天気と気温  
1学期 5月 電池のはたらき  
1学期 6月 とじこめた空気や水  
1学期 6月 季節と生き物(夏)  
1学期 7月 星や月(1) 星の明るさや色  
2学期 10月 季節と生き物(秋)  
2学期 10月 星や月(2) 月の動き  
2学期 11月 ものの温度と体積  
2学期 12月 もののあたたまり方  
3学期 1月 季節と生き物(冬)  
3学期 2月 すがたをかえる水  
小5

1学期 4月 天気と情報(1) 天気の変化  
1学期 5月 生命のつながり(1) 植物の発芽  
1学期 5月 生命のつながり(2) 植物の成長  
1学期 6月 生命のつながり(3) メダカのたんじょう  
1学期 7月 生命のつながり(4) 人のたんじょう  
2学期 9月 生命のつながり(5) 植物の花のつくりと実や種子  
2学期 10月 天気と情報(2) 台風と天気の変化  
2学期 10月 流れる水のはたらき  
2学期 11月 電磁石の性質  
3学期 1月 もののとけ方  
3学期 2月 ふりこの動き  
小6

1学期 4月 ものの燃え方  
1学期 5月 体のつくりとはたらき  
1学期 6月 植物の成長と日光や水のかかわり  
1学期 7月 生物とそのかんきょう  
2学期 10月 土地のつくりと変化  
2学期 11月 土地のつくりと変化 火山活動による土地の変化  
2学期 11月 土地のつくりと変化 地しんによる土地の変化  
2学期 12月 水よう液の性質  
3学期 1月 てこのはたらき  
3学期 3月 生物と地球のかんきょう  
中1

1学期 4月 身近な生物の観察  
1学期 6月 植物のなかまとその特徴  
2学期 9月 気体の性質  
2学期 9月 物質の性質  
2学期 9月 物質の状態変化  
2学期 10月 水溶液の性質  
2学期 11月 光の性質  
2学期 11月 音の性質  
2学期 12月 力と圧力  
3学期 1月 火山  
3学期 2月 地震  
3学期 2月 地層  

Last updated: 2016/7/14

岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室へ直接のお問い合わせ・御意見はこちら(日本語メール)まで。