全校ボランティア集会について

生徒会係
目的
(1) 本年度取り組んできたボランティア活動をふり返ることを通して、 人に感謝
された喜びを思い起こし、来年度にむけて続けて取り組もうとする意欲を高める。
(2) ボランティアの意味について考えることを通して、よりよい学校をつくってい
こうとする気持ちを高める。
日時・場所
2月2日(土) 13:30〜14:30 於 本校体育館
14:40〜 引き続き「教育総合推進会議第2部」
内容
○プログラム(60分)
◇オープニング 有志合唱「いつも何度でも」・活動報告・ゲーム 15分(大池T)
1.はじめの言葉(ゲストの紹介を含めて) 2分
2.市長さんのお話 2分
3.1年間のボランティア活動報告 15分
4.寸劇「困った時はお互い様」 5分
(小学生代表と一緒に助けたり助けられたりする場面を実体験する)
5.身近なボランティア「君は知っているか」 10分
(南中生のためのボランティアをクイズ形式で紹介)
6.ゲストの皆様より 3分
7.校長先生のお話 2分
8.おわりの言葉(心温まる詩を読みたい) 1分
◇エンディング 全体合唱「ビリーブ」 5分