最終更新日:平成22年10月29日 18:46:00 |
![]() |
今日は午後から、通学班集合場所周辺の清掃を行いました。
空き缶やペットボトルなどなどなど
想像以上にたくさんのゴミが落ちていました。
環境美化に対する意識を高めるとともに、ゴミを出さない取組ができるといいですね。
|
朝礼に先立ち、南部中学校の生地会役員の3名が来校し、31日(日)に行われる「南中ふれ愛フェスティバル」のPRをしました。
卒業生の立派な姿に、みんな尊敬のまなざしを送っていました。
|
引き続き、表彰伝達を行いました。
■MOA美術館児童作品展 絵画の部:奨励賞
書道の部:奨励賞
書道の部:教育委員会賞
■尾張教育研究会書写作品コンクール
表彰されたみなさん、おめでとうございます。
|
この1週間でみんなのあいさつに対する意識が大きく変わりました。
大きな声であいさつできる子、自分から進んであいさつができる子が増えてきました。
これを機会にあいさつの輪をもっともっとひろげていきましょう。
あ・・・相手の目を見て
い・・・いつでも、どこでも、誰にでも
さ・・・(相手より)先に言おう
つ・・・続けよう
|
来年本校へ入学する予定の子どもたちの健康診断を行いました。
内科、歯科、聴力、視力の健診を行いました。
どの子も素直で元気いっぱいでした。
2月には1日体験を予定しています。
|
今日の午後、5年生の児童を対象に第2回学校保健委員会が行われました。
最初に保健委員会の児童が、事前に行った「心の健康アンケート」の結果を発表しました。
その後、名城大学准教授曽山和彦先生から「めざせ、友だちづくり名人!〜自分で、自分のこと好きですか?〜」のテーマのもとお話を聞きました。
|
お話の中には、ゲーム感覚での体験もあり、和やかな雰囲気で聞くことができました。
|
今日の6時間目、4年生が運動場で突然大声大会を始めました???
と思ったら、学芸会のための発声練習でした。その後、幕間ごとに分かれて台詞の練習もしました。
当日が楽しみです。
|
先日行われた「岩倉市陸上運動記録会」の表彰伝達を行いました。
|
今日から1週間、生活委員とPTAの方々によるあいさつ運動が始まりました。
参加者の「おはようございます」という声かけに、元気で、さわやかな「おはようございます」の声が返ってきました。
「あいさつが返ってこなくて、寂しかった。」という生活委員の声もありました。
明日からは、もっともっとあいさつが飛び交うといいですね。
|
左上:1組 道徳 「かぼちゃのつる」
右上:2組 算数 「3つのかずのけいさん」
左下:3組 算数 「3つのかずのけいさん」
|
左上:1組 国語 「かんじたことを」
右上:2組 算数 「たし算とひき算のひっ算」
左下:3組 道徳 「いのち」
右下:4組 道徳 「赤ちゃんがんばれ」
|
左上:1組 音楽 「リコーダー」
右上:2組 音楽 「森の音づくり発表会」
左下:3組 社会 「スーパーマーケットではたらく人」
|
左上:1組 算数 「式の順序」
右上:2組 国語 「世界一美しいぼくの村」
左下:3組 算数 「面積」
|
左上:1組 道徳 「こんな親切もあるんだね」
右上:2組 算数 「面積」
左下:3組 国語 「マザーテレサ」
右下:4組 社会 「工業地域と工業地帯」
|
左上:1組 道徳 「世のため人のため」
右上:2組 社会 「江戸の文化」
左下:3組 社会 「町人の暮らし」
右下:67組 生活 「たんじょうかい」
|
写真のように多くの方々にご参加いただき、多くの収益を得ることができました。
ご協力ありがとうございました。
|
1年 東山動物園
たくさんの動物を見て、楽しい1日となりました。
|
フィールドアスレチックやサイクルカートなど、からだいっぱいに秋を感じた1日でした。
|
川の生き物についてや飛行機について、多くのことを学ぶことができました。
|
● ホーム | ● 曽野小あれこれ6月【2012】 | ● 修学旅行【2012】 | ● 野外学習【2012】 | ● 曽野小あれこれ5月【2012】 | ● 曽野小あれこれ4月【2012】 | ● 曽野小あれこれ3月 | ● 曽野小あれこれ2月 | ● |
● 曽野小あれこれ1月【2012】 | ● 曽野小あれこれ12月【2011】 | ● 曽野小あれこれ11月【2011】 | ● 曽野小あれこれ10月【2011】 | ● 平成23年度陸上運動記録会【2011】 | ● 曽野小あれこれ【2011】 | ● 平成23年度運動会【2011】 | ● 曽野小あれこれ9月【2011】 | ● |
● 曽野小あれこれ8月【2011】 | ● 曽野小あれこれ7月【2011】 | ● 平成23年度6年修学旅行 | ● 平成23年度5年野外活動 | ● 曽野小あれこれ 6月【2011】 | ● 曽野小あれこれ 5月【2011】 | ● 曽野小あれこれ 4月【2011】 | ● 曽野小あれこれ 3月 | ● |
● 曽野小あれこれ 2月 | ● 曽野小あれこれ1月 | ● 曽野小あれこれ12月 | ● 曽野小あれこれ11月 | ● 曽野小あれこれ10月 | ● 曽野小あれこれ 9月 | ● 曽野小あれこれ | ● 平成22年度 運動会 | ● |
● 平成22年度岩倉市小学校陸上運動記録会 | ● 学校紹介 | ● 学校からのお知らせ | ● 学年からのお知らせ | ● 平成21年度 曽野小研究 | ● 曽野小のあゆみ@ | ● 曽野小のあゆみA | ● 曽野小のあゆみB | ● |
● 曽野小のあゆみC | ● 曽野小のあゆみD | ● 緊急時の対応 | ● 新着情報 | ● リンク集 | ● |